フィクス「(は~い皆さんお久しぶり~!私のこと憶えてくれてるかしら?)お疲れさまー、『めくぎ』ちゃん!今回のは結構自信作なんだけど、どうかな?」

めくぎ「…うん、まぁ、前のよりかはフィーリングを感じるかな。このダーリン52号」

フィクス「よかったー、それじゃあしばらく「刀狩り」の方は見送ってくれるわよね?」
めくぎ「そんな物騒な言い方しないで。ちょっと刀をみたいっていうだけなのに、皆ケチくさいから少し強めにお願いしただけだよ」
フィクス(博物館とかに忍び込んだり、所有者を倒すことをお願いとは言えないと思うけど…)
フィクス一派『刹斬姫・めくぎ』
フィクス一派の中でも三姫将と呼ばれる凄腕の神姫の一人(ちなみにホリィもその内の一人)。フィクスやホリィと同じく、緑猫ワールドではない他の世界の出身。
戦闘スタイルは居合い一辺倒である。
元居た世界では、刀鍛冶であるマスターが造り上げた至高の一振りで頂点に立つと約束し、ある闘技場の覇者となるが、至高の一振りを造り出す道半ばでマスターが急死してしまう。至高の一振りは完成しなかった変わりに最も自らのフィーリングに合う刀を見つけ出し、自分が最強の神姫になることで、亡きマスターとの約束を果たそうと強い神姫を襲うようになる。そんな中フィクスと出会い、自らのフィーリングに合う刀を造り出す、もしくは見つけ出すことを条件にフィクスの依頼を受けている。
名前のめくぎは、刀の目釘に由来しており目釘がなければ刀の拵えが付けられないのでそれぐらい(マスターにとって)大事な存在である、と言う意味が込められている。
この武装のてーまは組み換えで、追加パーツなしで一セット分の武装でどう変化をつけるか長いこと悩んでました。
ホバーモード
通常形態。ホバリングで異動するため、体の向きや足裁きから動きが読みにくい。ちなみにこの武装は他界したマスターの創り出したものである。


ジェットモード
空戦ならびに高速戦闘用の形態。めくぎはどこぞの古い鉄の名を関するロボのように専ら直線距離詰める為に使用する。



と、いうわけで三姫将が一人、刹斬姫・めくぎの紹介でした!
コメント
葉町青晴
居合いの達人ということで、元のクールな表情がさらに際立っているように思います。
各形態もしっかりとまとまっていてカッコいいです。
リンドウ「居合いかあ……そういえばうちっていないよね?」
……確かに。
2015/10/17 URL 編集
アカサカ
武装の組み換えによる別形態は、神姫の真骨頂ですよね。特にランサメント・エスパディアは当時プッシュされてましたし。
しかし『ダーリン52号』て、凄いネーミングセンスだな……。(^_^;)
ではでは。
2015/10/17 URL 編集
緑猫
性格はクールとは程遠いですけどね!(えー)
何かちがうな→放置を延々と繰り返してやっと出来たので完成も一塩です(≧∇≦*)
2015/10/18 URL 編集
緑猫
めくぎにとって刀はマスターとの約束を果たすための相棒であり伴侶なので、ダーリンと呼んでます。番号は52代目ってことですw
2015/10/18 URL 編集
○半
古い鉄と同じコンセプトの百舌を思い出しますね~
メイン武装も百舌はクワガタやし…
いっそ左手側にハサミつけません?(いや待て
武装時のシルエットはOGに出てるリオンっぽく思えました
これなら空中戦はお手の物ですね(^^)
なんにせよめくぎさんの着任、おめでとうございます~( ^ω^ )
刀狩りっていうと私は十本刀の箒頭さんを思い出してしまいますが
めくぎさんも色々な刀を回収されてそうですね(^^)
今後のご活躍、期待してます!
私の方はこの週末をスティ子制作に使わず改造してたので改造ブレイブが無事に完成しそうです!
あとは塗料の乾燥待ちですかね?
割とポピュラーな改造をしたので後で追加改造するかもですがね…
加えて神姫の改造もしちゃいましたw
ブレイブより後から始めたのにそれより先に完成する謎仕様でしたが(;^_^A
近日ブログ再開時に公開します(^^)
2015/10/18 URL 編集
緑猫
箒頭さんイイキャラでしたね!
めくぎは別に刀集めてる訳じゃないのです。フィーリングが合わなかったらその場に置いて行っちゃいますw
襲われた方からしたらたまったもんじゃないですが(;´Д`)
2015/10/19 URL 編集